Re:Public on Web

広島大学文化サークル連合の公式ブログです。

Re:Public

第24回東京フィルメックス

2023年、東京フィルメックスは三年間にわたる東京国際映画祭との同時開催を停止し、当初から続いていた11月下旬(19-26日)で開催した。本記事は、フィルメックスに参加した文化サークル連合映画専門記者による簡単な報告である。 開催に至るまで そもそも…

第36回東京国際映画祭報告

釜山国際映画祭から帰国し、一週間足らずで10月23日から11月1日まで開催された第36回東京国際映画祭に参加することになった。そのようなわけで、今年も文化サークル連合に所属する映画専門記者の報告を簡単にお届けする。 同じ月に2度も映画祭に対面参加する…

釜山国際映画祭訪問記(後編:5日目から最終日まで)

※釜山国際映画祭訪問記、本記事では後半(5日目から最終日まで)をお届けする。 五日目 この日から二日間にかけて今年度の三大映画祭(ベルリン、ベネチア、カンヌ)の最高賞受賞作品を見ていくことになる。しかしその前に、まずは一本目にこの作品のために…

釜山国際映画祭訪問記(前編:前哨戦から4日目まで)

愚かにも新型コロナウイルス対策の一環で5月から感染症対策が五類に移行した。しかしこのことが、海外渡航の本格解禁という一種の光明をもたらしたのもまた事実である。本記事はこれを利用して、海外映画祭への対面参加を初めて行った映画専門の記者の報告を…

広島大学へようこそ!【2023年度新入生歓迎パンフレット『Re:Public Vol.6』】

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます! 皆さんが大学生活に求めるものはなんでしょうか? それが何であれ、何かを求めて大学に来たということがあるなら、それを忘れないようにしてほしいなと思います。そうした理想や希望は、ささやかであればある…

ベルリン国際映画祭2023+Cinéma du réel報告

2023年の映画祭シーズンもいよいよ1月下旬のロッテルダム国際映画祭からスタートした。その中で2月から3月にかけて、世界三大絵映画祭の一つであるベルリン国際映画祭及び、実験映画祭であるCinema du reelが開催された。本記事では二つの映画祭にオンライン…

2022年:第35回東京国際映画祭+第23回東京フィルメックス 報告

2022年度も東京国際映画祭と東京フィルメックスが同時開催された。2021年度から銀座、日比谷、有楽町エリアに移転し、さらに2022年に丸の内エリアも追加して上映規模を拡大した東京国際映画祭は10月24日から11月2日、有楽町朝日ホールでの上映という良き伝統…

入学おめでとうございます!【2022年度新入生歓迎パンフレット『Re:Public Vol.5』】

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます! 2020年から続くコロナ禍によって、高校生活に多大な変更を余儀なくされた皆さんは、きっとこれまでの世代よりも違った経験してきたんだろうと思います。とりわけ直接に"繋がる"機会が奪わがちな中、個々人によ…

withコロナ時代をともに。ご入学おめでとうございます!【2021年度新入生歓迎パンフレット『Re:Public Vol.4』】

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。昨年は開かれなかった入学式も今年は行われ、火災報知機が鳴り響くハプニングもあったとのことで、思い出深い入学になったのかなと思います。改めて広島大学へようこそ、です。 私たち文化サークル連合(通称:…

ご入学おめでとうございます!【2020年度新入生歓迎パンフレット『Re:Public Vol.3』】

drive.google.com ※軽量化のため、実物より画質は落としてあります。 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。 私たち文化サークル連合は文化系7サークルの互助組織であり、それぞれのサークル活動を支え、サークル活動全体を豊かにすべく、印刷機や物…

コミックマーケット97に初出展します!

コミックマーケット97の三日目、12月30日(月)に「広島大学文化サークル連合」として初出展することとなりました! 場所はビッグサイト南展示棟のム29bです。 今回の出展では、合同誌「Re:Public for C97」を頒布いたします。文サ連加盟サークルのサーク…

Re:Public Vol.2(2019年度新入生歓迎パンフレット)

drive.google.com 文サ連の学内機関紙『Re:Public Vol.2』です。 新入生歓迎のために各サークルなりにネタを振り絞って作成した一品。ぜひお楽しみください。 今号の企画は文サ加盟サークル員から募集したエッセイ記事となりました。入学時からの気持ちをそ…

新芸術復興宣言 ここに発布します

新芸術復興宣言 広大文サ連が学生支援グループによる一連の言論弾圧、芸術破壊を受けて発表した、芸術復興の宣言書です。 新芸術復興宣言 「いつ? おお いつなのだ? 形にとらわれぬ創造物が存在したのは?ではいつなのだ? 創造物が運命を…それは夢もなく …

Re:Public Vol.1(2018年度新入生歓迎パンフレット)

文サ連の学内機関紙『Re:Public Vol.1』です。 記念すべき創刊号は、新入生歓迎パンフレットとして作成しました。 掲載しきれなかった論文は以下で読めます。 hirodai-bunsa.hatenablog.com hirodai-bunsa.hatenablog.com

「形式」について

文サ連の学内機関紙『Re:Public Vol.1』に掲載した、サークル員の文章完全版をこちらにも掲載しますー 「形式」について 形式は「外れないこと」。形式は、知的生産、概念の応用利用のために与えられるものである。

ある「大学」への覚書

文サ連の学内機関紙『Re:Public Vol.1』に掲載した、サークル員の文章完全版をこちらにも掲載しますー ある「大学」への覚書 大学の「サークル」や「そのもの」を考えなくてはならないときに、まず大学というものが何かということを解さなければならぬ。大学…